目次
ToggleShibaura Fam.スタッフです。
前回のコラムでは女性が欲しいクリスマスギフトをご紹介しました。
今回も同じくシバファムのインスタグラムでアンケートをとった結果をそのギフトに込められた意味と共にご紹介します。
ぜひ男性に贈るクリスマスギフトの参考にどうぞ。
◆男性が欲しいクリスマスギフト4選
◆1位:マフラー、手袋

1位はマフラーや手袋。
寒い時期のギフトの定番ですね。
これからの季節より活躍するのでクリスマスにはぴったりですね。
自分ではどんなものを選んでいいかわからないから、女性のセンスで普段身につけるものを選んで欲しいという男性も少なくないようです。
マフラーは首に巻くものなので「あなたに首ったけ」「あなたに夢中」
手袋は女性から男性に贈る場合のみ意味を持つそうで「私を捕まえて」
という意味があるそうです。
逆に言えば好意を寄せている相手以外に贈るのは注意が必要かもしれませんね。
◆2位:キーケース

2位はキーケース。
キーケースは男性ならではという感じがしますね。
キーケースを贈る意味は常に持ち歩くものなので「いつも一緒にいたい」「ずっと大切にしてね」という意味があるそうです。
前回のカバンや財布と同じですね。
キーケースが男性へのギフトの定番なのはこういった意味も大きいのかもしれません。
◆3位:折りたたみ傘

3位は折りたたみ傘。
これは想像していなかった意外な回答でした。
ビジネスシーンで持ち歩くことの多い折りたたみ傘は、いいものを使いたいという男性が多いようです。
確かに男性は取っ手のついた大きめの折りたたみ傘を持っている方が多い気がします。
傘は広げた形が末広がりということで縁起の良いギフトです。
「明るい未来」「繁栄」また、女性が男性に贈る場合は「あなたを包む」という意味を持つそうです。
ちなみに男性が女性に贈る場合は「あなたを守る」になるそうです。
クリスマスに傘を贈るのはあまりイメージがありませんでしたが、大切な人に贈るプレゼントにはぴったりですね。
◆4位:ハンカチ

4位はハンカチ。
これもビジネスシーンで使われることが多いのでこだわっている男性が多いよう。
ハンカチは同性、異性にかかわらずギフトの定番ですよね。
しかし、意味を調べてみるとギフトとして贈るには少し注意が必要かもしれません。
ハンカチには「別れ」や「縁を切る」という意味があるそうです。
ただ、タオルの場合は糸が紡がれて作られているので「縁」に関するギフトになります。
同時に「悪いことを水に流す」という意味もあるそうです。
ハンカチをプレゼントする際にはタオル生地のものを選ぶのもいいかもしれませんね。
普通のハンカチを贈る場合はメッセージカードを添えるのも一つかもしれません。
◆まとめ
いかがでしたでしょうか。
男性は女性とは全くアンケート結果が異なりますね。
男性は女性より、より実用的なものが嬉しいようです。
ギフト選びの参考にしてみてください。
今年はギフトの意味まで込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
芝浦のみなさんも素敵なクリスマスをお過ごしください。
それでは今日はこのあたりで。