目次
ToggleShibaura Fam.のソンちゃんです。
11月になり、今年も残り2か月となりました。
年末年始には、お子さまが冬休みに入るご家庭も多いのではないでしょうか。
家でゆっくり過ごすのもいいですが、せっかくのお休みはおでかけをするのもいいですよね。
今回は子どもの成長に役立つ体験をしながら日帰りで楽しめるお出かけスポットをご紹介いたします。

◆ファンタジーキッズリゾート船橋
0〜12歳の子どもとそのご家族を対象とした、日本最大級規模の会員制【室内遊び場】です。
大人も一緒に楽しめるすべり台や、さまざまなアニマルバイク、抗菌砂場など、日常ではなかなか体験できない遊具が豊富にそろっています。
全ての施設が屋内にあるため、寒さを気にせず、雨の日でも思い切り体を動かして遊べます。
リラクゼーションスペースや飲食スペースも完備しているため、子どもを遊ばせながら大人はマッサージチェアで日ごろの疲れを癒したり、お茶を楽しんだりと、充実した時間を過ごせる空間です。
授乳室やおむつ替えシート、調乳機なども完備しており、離乳食を持ち込んで「ピクニックエリア」でお食事も可能です。
小さい子ども連れでも安心して過ごすことができます。
【施設詳細】
●住所:〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目2−7 ViVit南船橋 4F ファンタジーキッズリゾート船橋
●最寄駅:JR京葉線南船橋駅
●アクセス:田町駅から電車で約1時間
公式サイト
◆キッザニア東京
職業体験ができる人気のスポット、キッザニア東京。
ここは「こどもが主役の街」として、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができます。
キッザニアの対象年齢は、3歳から15歳、年齢に応じて楽しめるように、各パビリオンには「おすすめ年齢」が記載されています。
なお予約、入場には子ども(3〜12歳)は必ず大人(16歳以上)の同伴が必須です。(13~15歳は除く)
体験できる仕事やサービスは約100種類。
子どもたちは本格的な設備や道具を使い、大人さながらにさまざまな職業やサービスを体験できます。
また、給与をもらう体験や、作ったものを持ち帰ることができる体験など、学びにつながる体験が豊富に用意されています。
非常に人気のあるスポットなので、早めの予約がおすすめです。
体験後はそのままららぽーと内で食事や買い物も楽しめます。
【施設詳細】
●住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階
●最寄駅:東京メトロ有楽町線豊洲駅
●アクセス:田町駅から電車で約30分
公式サイト
◆VS PARK イオンレイクタウンmori
越谷レイクタウンにあるVS PARKは、まるでテレビのバラエティ番組のような体験ができる屋内アクティビティ施設です。
対象年齢は小学生以上の方から利用でき、大人1名同伴が必要です。
小学生未満の子どもは無料で一緒に入ることは可能ですが、すべての施設の利用はできませんのでご注意ください。
YouTubeやSNSで話題のユニークなアクティビティが24種類以上あり、映像と運動が連動した体験で、子どもも大人も一緒に楽しめます。
遊んだ後は、そのままレイクタウン内で食事や買い物もできます。
【施設詳細】
●住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地イオンレイクタウンmori3階
●最寄駅:JR武蔵野線越谷レイクタウン駅
●アクセス:田町駅から電車で約1時間
公式サイト
◆リトルプラネット ダイバーシティ東京プラザ
お台場にある「テクノロジー」×「遊び」をテーマにした新しい体験型の遊び場です。
子どもは3歳からアトラクションを利用できます。
原則大人(18歳以上)と子ども(17歳以下)のグループでの入場が必要です。
子どもたちが自ら考え、学び、他者と触れ合う中で、自然と心と体が動き出す遊びがたくさん用意されており、夢中になって楽しみながら学ぶことができます。
体験後はそのままお台場内で食事や買い物も楽しめます。
「リトルプラネット」内には授乳スペースやトイレはありません。入場前に済ませておくことをおすすめします。
「ダイバーシティ東京 プラザ」の館内、2階と6階の西アトリウム側のトイレには、おむつ替えシート、授乳室や紙パック飲料の自販機、給湯器などを設けたベビー給湯室とキッズトイレがあり、2階から6階までそれぞれに2か所ずつ、トイレ横におむつ交換室が設置されています。
【施設詳細】
●住所:東京都江東区青海1丁目1-10 ダイバーシティ東京プラザ5階
●最寄駅:ゆりかもめ台場駅
●アクセス:芝浦ふ頭駅から電車で約20分
公式サイト
◆さいごに
体験を通して学ぶことはお子さんにとって貴重な経験であり、ご家族での楽しい思い出作りにもなります。
ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
冬休み、年末年始はどの施設も利用料金が変更や営業日が変更になっている可能性がありますので事前にチェックをしておでかけすることがおすすめです。
それでは、今日はこのあたりで。