目次
ToggleShibaura Fam.のソンちゃんです。
大型連休、ゴールデンウィーク(GW)も近づいてきました。
今回は田町から日帰りで、子どもと一緒に楽しめるお出かけスポットをご紹介します。
今年のおでかけの参考にしてください。
◆キッザニア東京
子ども向けのさまざまな職業体験ができるテーマパークです。
実際の仕事を模したブースで、楽しみながら学べます。
お誕生日月には、プレゼントももらえます。
当日券もありますが、来場直前まで事前WEB予約が可能なので予約をして行くことをおすすめします。
開園時間:(通常)第1部(9:00〜15:00)と第2部(16:00〜21:00)の入れ替え制
※さまざまなプランがあるため、詳しくは公式HPへ
住所:東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲1 ノースポート3階
電車でのアクセス:
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅の最寄出口「2番」より徒歩8分
ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
車でのアクセス:田町駅から約15分
駐車場:あり
◆日本科学未来館
最新の科学技術や宇宙に関する展示が充実しています。
「未来は、かなえるものへ」をスローガンに、体験型の展示も多く、子どもたちの好奇心を刺激します。
開館時間:10:00〜17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
住所:東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
電車でのアクセス:
ゆりかもめ
「東京国際クルーズターミナル駅」下車徒歩約5分
「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
車でのアクセス:田町駅から約15分
駐車場:あり
◆国営昭和記念公園
昭和58年に開園した、四季の花々が咲き誇る公園です。
ゴールデンウィークの時期には、ネモフィラやポピーなどが見ごろを迎えます。
ピクニックやサイクリングも楽しめ、家族連れに人気です。
開園時間:9:00~18:00
住所:東京都立川市緑町3173
電車でのアクセス:JR山の手線「神田駅」乗換ー中央線「立川駅」公園口徒歩8分
車でのアクセス:田町駅から約1時間
駐車場:あり
◆葛西臨海水族園
多種多様な海の生きものたちを観察できる水族館です。
大観覧車や広い公園も併設されており、一日中楽しめます。
開園時間:9:30~17:00
住所:東京都江戸川区臨海町6-2-3
電車でのアクセス:JR京葉線「葛西臨海公園」駅下車、徒歩5分
車でのアクセス:田町駅から約25分
駐車場:なし
◆まとめ

田町から日帰りでアクセス可能なスポットをピックアップしました。
ゴールデンウィークの特別な思い出作りの参考にいかがでしょうか。
また、この時期は交通機関や施設の混雑が予想されるため、事前の計画と早めの出発をおすすめします。
それでは今日はこのあたりで。