美容

【キッズスペースあり】田町・芝浦にある子どもと一緒に行ける美容室3選

Shibaura Fam.のべビスタです。

夏が近づき日差しが強まっている今日このごろ。
梅雨の湿気対策や夏に向けて涼しさのあるヘアスタイルにしたいという方も多いのではないでしょうか。

季節感やトレンド、カットの技術だけでなく、ママに嬉しい子どもといっしょに足を運びやすいお店が田町にもあります。
今回は、子育てで忙しいママやパパにもおすすめの田町・芝浦の美容室・サロンをご紹介します。

◆子どもと一緒に足を運びやすい美容室とは

①大人用・子ども用のカットメニューがある


お客さん1人ひとりの要望や骨格、髪質、トレンドに合わせて、カットの提案をしてくれるお店であることが大事です。

ヘアスタイル次第で、小顔効果や高見え効果など第一印象を左右します。
季節やトレンドに合わせるだけでなく、入学式や卒業式、参観日などの子どものイベントに合わせて相談を聞いてくれるとうれしいのではないでしょうか。

「あなたに似合う」「あなただから素敵になる」ヘアスタイルのために、カウンセリングや顔型、頭の形に合わせて施術してみてはいかがでしょう。

大人と子ども、どちらのカットも対応できるお店選びができます。

②ヘッドスパやトリートメントなどの毛髪ケアが可能

美容院やサロンでは、プロが選ぶオーガニックシャンプーやトリートメント、アロマオイルなどを用意している店舗も多いです。

日々の生活の中で知らず知らずのうちに、毛髪にはダメージやストレスが蓄積していることがあります。
髪をカットするだけでなく、頭皮の血行をほぐしてくれたり、栄養補給のサポートをしてくれるメニューもあるとうれしいです。
ヘアカラーやパーマをあてるときにも、お客さんの地肌や髪質に合わせて処方してくれる美容院・サロンを選ぶことができます。

③キッズスペースがある

子どもを連れたパパやママがヘアカット中に気にすることといえば、やっぱり子どものことだと思います。
施術中も可能なかぎり、子どもから目を離したくない&子どもの目に入る範囲にパパやママの姿が見えていると安心することができます。

子ども向けのおもちゃや本、タブレットがたくさん用意されていることや、子ども専用のキッズチェア、キッズスペースが充実していると利用しやすさにつながります。

普段から子連れのお客さんが多い美容室ということもあり、必要以上に他のお客さんに気を使うことなく安心している常連の親子も多いそうです。
美容室のスタッフさんも子どものカットに慣れているので、子どももママもリラックスして施術を受けることができます。

また、ベビーカーのまま入店可能であることもうれしいポイントではないでしょうか。
予約時に、ベビーカーでの入店希望であることやキッズスペース、子ども向けのカットメニューの有無を伝えておくとさらに安心できますね。

◆田町にあるキッズカットもできる美容室

①Sac.(サク)田町芝浦


保護者がカット以上のメニューを施術した場合、子どもは1人まで【無料でカット】していただけるサービスがあります。
個室の施術スペースもありますが、予約で埋まりやすいので早めのご予約が必要です。
また、振袖や七五三などの催し用の着付けのメニューもあります。
晴れの舞台にあわせた準備もおすすめです。

カットメニュー(概要)
カット:6,000円(税抜)~
キッズカット
 大学生・専門学生:10% OFF
 高校生:5,000円(税抜)
 小・中学生:4,000円(税抜)
 幼稚園・小学生:3,000円(税抜)
カラー:5,000円(税抜)~
パーマ:5,000円(税抜)~
縮毛矯正:8,500円(税抜)~
トリートメント:11,000円(税抜)
ヘッドスパ:6,000円(税抜)

より詳しい情報は、各店舗にお問い合わせください。

【基本情報】
東京都港区芝浦3-15-1 シティテラス田町1階
TEL:03-6435-4460

【店舗詳細】


②Coquille(コキーユ)


子育て経験豊富なスタイリストさんが在籍しており、アットホームな雰囲気の中で施術を受けたいママにおすすめです。
ベビーカーでの来店も可能なので、温かい雰囲気の中で子どもと一緒にリラックスしたいママにもおすすめです。

【カットメニュー(概要)】
カット:6,000円(税込)~
前髪カット:1,500円(税込)
キッズカット
 小学生まで:3,500円(税込)
 中・高校生:4,500円(税込)
カラー:6,500円(税込)~
パーマ:5,000円(税込)~
縮毛矯正:8,500円(税込)~
トリートメント:6,000円(税込)~
ヘッドスパ:5,000円(税込)~

より詳しい情報は、各店舗にお問い合わせしてみてください。

【基本情報】
東京都港区芝浦3-11-12 ASKビル7階
TEL.03-5730-3939(電話受付 9:00~18:00)

【店舗詳細】


③FILMS


AWARDベストサロン「カミカリスマカット部門」を5年連続受賞するほどの技術を持ったスタッフが在籍しているFILMS。
独自の「骨格診断」でお客さんの骨格や顔型に合わせてカットを提案してくれます。特にショート、ボブ、レイヤーカットが大得意だそうです。

【カットメニュー(概要)】
カット:6,160円(税込)~
前髪カット:1,210円(税込)
キッズカット
 0歳~小学生未満:3,400円(税込)
 小学生・中学生:4,500円(税込)
カラー:4,800円(税込)~
パーマ:18,260円(税込)~
ストレート:15,180円(税込)~
トリートメント:3,300円(税込)~

より詳しい情報は、各店舗にお問い合わせしてみてください。

【基本情報】
東京都港区芝浦3-14-17 ホワイトビル1階/2階
TEL:03-6275-1556

【店舗詳細】


◆さいごに

育児や家事で忙しいママにも、心と身体をリフレッシュをする時間を持つことは大事です。
美容室での施術を通じて、不安やストレスを緩和したり、気分転換につながることもできます。

子どもと安心して過ごせる空間で、自分自身も美しくなる。
夏本番前に、子どもと一緒に新しいヘアカットやヘアスタイルを試してみてはいかがでしょうか。

それでは今日はこのあたりで。

【美容】湿気による髪のうねり、広がり対策!梅雨に知りたいヘアケア

Shibaura Fam.のナタリーです。

雨の日は髪のうねりに悩むママも多いのではないでしょうか。

朝セットした髪が目的地に着いたらもう広がっている!
「せっかくセットしたのに!」と1日が憂うつになったり、セットに無頓着になるなんてことを経験したことがあるのは私だけではないのではないでしょうか。
私はショートヘアなので結えてカモフラージュというわけにもいかず、悩みどころです。

今回は梅雨になる前に必見のヘアケアをご紹介したいと思います。

例年なら梅雨の時期ですが、最近はずっと夏日が続いていますね。
気象庁のデータによると今年は全国的に梅雨入りが遅れているそうです。
2007年には6月22日が梅雨入りだったそうなので、もしかすると今年は同じくらい遅くなるのかもしれません。

梅雨と聞くとちょっぴり憂うつになる方も多いのではないでしょうか。
雨が降ると通勤通学の電車が遅延したり、目的地に着くまでにびしょびしょになってしまったなんてことも。
お子さんの送り迎えも大変ですよね。

天候や電車移動、多少濡れるのは割りきるしかないですが、ヘアケアで髪のうねり、広がり対策ができたら少しは気分も晴れるかもしれません。

◆梅雨の時期のうねり、広がりの原因


◎うねりの原因

髪には水分の吸収しやすいたんぱく質と水分を吸収しにくいたんぱく質があり、
水分を含むと髪の中の水分バランスが均一ではなくなるのでうねりが発生するそうです。

さらにカラーリングや日々のヘアアイロンなどで髪にダメージがあると、その部分に水分が入り込み、うねりや広がりの原因になります。

◎濡れるとクセがつく仕組み

湿気でクセがつく原因は髪の中の水素結合が関係しているそうです。
乾いている状態だと結合していますが、髪を洗った時など濡れている状態だと結合が切れて、形が変えられる状態になります。

完全に乾ききっていない状態で寝てしまってひどい寝癖がついてしまうのは、これが原因なのだそうです。
逆に髪を一度濡らしてアイロンをかけると髪がまっすぐになる原理も同様です。

湿度が高いと髪が濡れたのと同じ状態になり、結合が切れてうねりやクセがついた状態で乾くことでまとまらなくなってしまいます。

◆うねり、広がりを抑えるためのヘアケア


うねり、広がりを抑える為にはまず、髪に水分が吸収されるのを防ぐ必要があります。

スタイリング剤やヘアオイル、バームなどでコーティングして保護してあげることが効果的です。
選ぶ時には水溶性のものだと水分に弱いので油分が多いものがおすすめです。

また、髪の傷みを改善するために、ダメージケア系のトリートメントでしっかりケアをしてあげることも大切です。
私も今年の梅雨は少しトリートメントにお金をかけてうねり対策をしていこうと思います。

お風呂上がりはなるべくすぐに髪を乾かす、ドライヤーの仕上げに冷風を当てて整えるなど
日々のケアでできることもあるので、今から意識をしてケアをしておきたいですね。

それでは今日はこのあたりで。

上部へスクロール