イベント情報

【イベント情報】みなと区民まつり


10月12日(土)・13日(日)はみなと区民まつりが芝公園一帯にて開催されます。

増上寺前でのステージイベントや世界のお酒とグルメが楽しめるエリア、ふるさと物産展、地域の商店会や店舗が出店する屋台などいろいろと楽しめるイベントです。

10月13日(日)は12:00から大門交差点をスタートとして、パレードも開催されます。

ぜひ、ご家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
10月12日(土)11:00~17:00
10月13日(日)10:00~16:00

<場所>
芝公園一体(区立芝公園、増上寺、東京プリンスホテル、都立芝公園)
住所:東京都港区芝公園4-8-4(区立芝公園住所)

【イベント情報】wakuwakuキッズウォーク


10月20日(日)wakuwakuキッズウォークが開催されます。

ミッションに挑戦しながら、お子さまと一緒にウォーキングを楽しめるイベントです。
ハロウィンがテーマとなっており、仮装参加も可能となっています。

4つのミッションを回ると約4キロほどのコースになり、ミッションをクリアすると景品がもらえます。
その他にもお子さまと楽しめる内容となっておりますので、一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

また、当日は東京ベイサイドツーデイマーチも開催しているので、興味がある方は下記公式サイトからご確認ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年10月20日(日)10:30~13:00

<申込期限>
10月7日(月)まで

<場所>
お台場・シンボルプロムナード公園 夢の広場
住所:東京都江東区青海1-1

<定員>
500名

<参加費>
4歳~高校生:1,000円
3歳以下:無料 大人:1,500円

※小学生以下は保護者の同伴(有料)をお願いします。
※大人の方のみでのご参加はできません。

<公式サイト>
https://jwalking.jp/zenkoku/tokyo-bayside-2024/https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/shizenasobi10.html

【イベント情報】自然あそび葉っぱ観察


10月5日(土)に高橋是清翁記念公園で、自然あそび葉っぱ観察が開催されます。
自然の中で「葉っぱ観察」をしながら、樹木や生き物について学べる機会です。

クラフト体験やゲームもあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
2024年10月5日(土)13:30~15:30

<申込>
2024年10月4日(金)19:00まで

<受付>
港区立高橋是清翁記念公園
住所:東京都港区赤坂7-3-39

<定員>
30名(大人・子ども含む)

<参加費>
無料

チラシの「イベント実施にあたって」を読んでから申し込みください。

<持ち物>
動きやすい服

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/shizenasobi10.html

【イベント情報】プチプレーパークの開催

9月28日(土)にみんなで遊べるミニ運動会が開催されます。

障害物競走や大玉転がしなど、運動会で人気の種目があり、未就学児から大人まで楽しめるイベント。
お子さまと一緒に楽しく体をうごかしてみてはいかがでしょうか。

野外のため、雨天時は中止となります。
中止のお知らせはチラシ内のQRコードからご確認ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月28日(土)13:30~15:30
※中止のお知らせは、港区赤坂地区公園情報サイト(関連リンク参照)にてお知らせ

<受付>
港区立北青山一丁目児童遊園
住所:東京都港区北青山1-6-6

<参加費>
無料

チラシの「イベント実施にあたって」をお読みになってから、ご参加をお願いいたします。
チラシ(PDF:401KB)

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/puchipurepa09.html

【イベント情報】発見!探検!江戸のまち ~江戸時代の地図で港区めぐり~


港区立郷土歴史館で開催中のイベントをご紹介します。

切絵図の見方や江戸時代の港区のようすを学べるイベント。
気になる場所や自分が住んでいる場所が江戸時代どのような場所だったのか、調べてみませんか。
歴史に触れる良い機会ですので、お子さまとでかけてみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月29日(日)まで
9:00~17:00(土曜日のみ20:00まで)
※入館受付は閉館の30分前まで。

<受付>
港区立郷土歴史館 特別展示室
住所:東京都港区白金台4-6-2 ゆかしの杜内

<観覧料>
詳しくは下記公式サイトへ

<公式サイト>
https://www.minato-rekishi.com/exhibition/edo-map.html

【イベント情報】全国連携マルシェin芝浦


9月28日(土)・9月29日(日)に全国連携マルシェin芝浦が開催されます。

各地域から新鮮野菜や特産品など旬な味覚を楽しめるマルシェ。
キッチンカーなどもあり、公園で食べることもできるので、ご家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月28日(土)・9月29日(日)11:00~16:00

<場所>
プラタナス公園
住所:東京都港区芝浦4丁目20-56

<お問い合わせ>
企画課全国連携推進担当 
電話:03-3578-2624

【イベント情報】第22回べいあっぷサンセットウォーキング


10月26日(土)に、『第22回べいあっぷサンセットウォーキング』が開催されます。

公園やレインボーブリッジとおすすめスポットを巡り、
夜へと変わる景色を楽しみながらウォーキングをするイベントです。

ぜひ、お子さまと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
2024年10月26日(土)15:30〜19:00頃
※小雨決行・荒天中止

<受付>
台場区民センター
住所:東京都港区台場1-5-1 台場コミュニティぷらざ内

お問合せ:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
03-6400-0013(直通)

<受付期間>
2024年9月21日(土)〜令和6年9月30日(月)
9:00~17:00受付

<対象者>
小学生以上どなたでも
※中学生以下は保護者同伴でお申し込みください。
※2時間半(約6km)のウォーキングができる方

<参加費>
無料

【イベント情報】ニンジャ☆パーク田町店 秋のスポーツフェスタ

9月21日(土)~9月23日(月)にニンジャパーク田町店にて、秋のスポーツフェスタが開催されます。
ワークショップはパルクールやトランポリンなどの講師の方と一緒に運動ができ、色々体験できるチャンス。

B1Fの野外にはふわふわ遊具も出るようなので、この3連休に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
令和6年9月21日(土)~9月23日(月)

B1F:30分ワークショップ 11:00~14:20
1F:モンスターボックス・縁日 12:00~18:00

<場所>
ニンジャ☆パーク Premium School 田町店
住所:東京都港区芝浦3丁目4-1 田町グランパーク内

<参加費>
30分ワークショップ 500円/月額無料

上部へスクロール