子育て

【イベント・子育て】6/16(日)Piata(ピアタ)にて 父の日ワークショップ開催!


6月16日(日)に、Piata(ピアタ)さん主催【父の日ワークショップ】が開催されます。

今Piata(ピアタ)地下1階のみたまちスタンドにて、『プラ板ワークショップ』と『Tシャツシルクスクリーンワークショップ』が開催されます。
プラ板に描いてオリジナルのアクセサリー作り体験や、Tシャツに描いた絵を刷るシルクスクリーン体験ができます。
日頃の感謝と共に、お父さんに世界に一つだけのギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

この機会にお子さまとご一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

【詳細】

<開催日時>
6/16(日)10:00~14:00
※各時間2組まで
①10:00〜10:30
②10:30~11:00
③11:00~11:30
④11:30~12:00
⑤12:00~12:30
⑥12:30~13:00
⑦13:00~13:30
⑧13:30〜14:00

<参加費>
プラ板ワークショップ:350円
Tシャツシルクスクリーンワークショップ:2,000円

<会場>
Piata(ピアタ)地下1階 みたまちスタンド
住所:港区芝5-34-7 田町センタービル

️<申し込みフォーム>
https://ssl.form-mailer.jp/fms/42e8cfe5783492

【イベント・子育て】6/9(日)芝浦一丁目町会 こども神輿渡御祭開催!

こども神輿渡御祭


6/9(日)に御穂鹿嶋神社の例大祭に合わせて 芝浦一丁目町会 こども神輿渡御祭が開催されます。

小学生はおみこし、それより小さいお子さま(4歳以上)は山車(だし)に参加できます。
おみこしを担ぐお子さまには先着60名限定で半纏の貸し出しもあります。

参加されたお子さまには、お菓子、ジュース、から揚げを配られます(200名限定)

ぜひ、この機会にお子さまと一緒に参加されてみてはいかがでしょうか。

※参加は芝浦一丁目町会会員及び、その親族、町会加入保育園の園児の方に限ります。

【詳細】

<開催日時>
6/9(日)11:00~13:00

<集合場所>
南浜児童遊園
東京都港区芝浦1丁目12−12

<公式サイト>
芝浦一丁目町会ホームページ

【イベント・子育て】6/8(土)御穂鹿嶋神社 例大祭開催!


6/8(土)に御穂鹿嶋神社の例大祭が開催されます。

例大祭とは、神社で一年に一度行われる特別なお祭りのことです。
当日は、芝浦2丁目で子供神輿と山車が町内を一巡します。

お子さまも神輿を担ぐという貴重な体験ができます。
ぜひ、この機会にお子さまとご一緒に参加されてみてはいかがでしょうか。

【詳細】

<開催日時>
6/8(土)14:00~15:00

<集合場所>
芝浦2丁目 お神酒所前
(芝浦2丁目町会事務所前)

【イベント・子育て】5/19(日)芝浦一丁目町会のうどん会開催!

5/19(日)に『うどん会』が芝浦一丁目の港区伝統文化交流館の駐車場にて開催されます!

防災炊き出し訓練を兼ねたイベントで手打ちうどんと天ぷらの会だそうです。

小学生以下のお子様は無料で参加でき、うどん作りも体験できるイベントとなっています。
ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

【詳細】

<開催日時>
2024年5月19日(日) 11:00-14:00(10:00から準備開始)

<会場>
港区立伝統文化交流館駐車場
東京都港区芝浦1-11-15

<参加費>
500円(税込)
※小学生以下無料

<公式サイト>
芝浦一丁目町会ホームページ

【子育て】5/6(月・祝)『Family Heart Talks~幼児期からの「いのちの授業」』開催!

5/6(月・祝)に『Family Heart Talks~幼児期からの「いのちの授業」』が三田側の芝5丁目にある札の辻スクエア11Fにて開催されます!

3~8歳のお子さまを対象とした親子で学ぶ性教育の授業イベントです️。
講師に助産師ちゃぁ〜先生、そしてモデルの鈴木えみさんを迎え対談形式で学べます️。

1部は保護者向け、2部はお子さまと一緒に受ける講座となっています。
1部講義中はお子さま向けにアスレチックボール遊び、折り紙、新聞紙を使った遊びなどワークショップも開催されます。

お申し込みはこちら

【詳細】

<開催日時>
2024年5月6日(月・祝) 10:45-12:30

<会場>
港区立産業振興センター センタホール11F
東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア11F

<参加費>
1家族につき2,000円(税込)

<お問合せ先>
イベント予約ページ

【港区】子育て応援商品券事業実施中

港区では0歳から高校生までのお子さまへ子育て応援商品券事業を行っています。
お子さま1人あたり5万円の「電子スマイル商品券」が配布されています!

2月29日までにお申込の方は4月1日から利用開始しております。

シバファム掲載店舗で利用できるお店は下記コラムに掲載しておりますので参考にしてみて下さい。

お申し込みがまだの方も令和6年6月28日(金)23:59までは申し込み可能ですので
下記公式サイトより申し込みいただけます。

港区子育て応援特設サイト

【詳細】

<申込期間>
令和6年2月1日(木) 10:00 ~令和6年6月28日(金)23:59

<利用期間>
令和6年4月1日(月) 9:00 〜 令和6年7月31日(水) 23:59

<対象者>
下記条件①、②の両方に該当する者
①令和6年4月1日までに港区に住民登録がある人
②平成17年4月2日から令和6年4月1日に生まれた人

【子育て】ピッカス インターナショナルプリスクール「英語でダンスイベント」開催!


4/13(土)にピッカス インターナショナルプリスクールさん主催「英語でダンスイベント」が3丁目のSHIBAURA HOUSEさんで開催されます!

来年春、東京都港区に新規開園するピッカス インターナショナルプリスクール初のリアルイベントとして、子どもたちが英語でダンスを楽しめるイベントを開催!

当日のダンス講師は、実際に開園後には課外レッスンを担当されるダンススタジオの先生が担当されます。
たくさん身体を動かして英語に触れて、楽しくピッカスの雰囲気をほんのり感じてもらえる45分間です。

ご予約は下記公式LINEから可能です。

【詳細】

<開催日時>
2024年4月13日(土)
Babies time(1~2歳くらいのお子さま):10時より(45分間)
Kids time(3歳〜未就学児のお子さま):11時より(45分間)

<会場>
SHIBAURA HOUSE
東京都港区芝浦3-15-4

<参加費>
お1人 1,000円

<定員>
各回30名

<服装・持ち物>
動きやすい服装、スニーカー、お子さまの飲み物

<お問合せ先>
ピッカス インターナショナルプリスクール
公式Instagram
メール:info@pikkasinternational.com

【イベント企画】みんなのぬりえ募集♪

シバファム公式キャラクター、カルガモたちのぬりえができました!
みなさまのぬりえ作品をサイト内で紹介します。
かわいいカルガモ親子を思い思いにぬってみてくださいね。

ぬりえの送付方法は作品とぬっていただいた方のお名前(ニックネーム可)を添えて公式InstagramにDM、もしくはメールにてお送りください。

みなさまの素敵な作品をお待ちしております♪

【詳細】

<募集期間>
2024年3月30日(土) 〜2024年5月31日(金)

<応募方法>
ぬりえをぬった方のお名前(ニックネーム、ペンネーム可)を記載して、ぬりえ写真を添付の上、下記連絡先まで送付ください。
シバファム公式Instagram
メール:shibaura_fam@inc-one.com
※取得した個人情報に関しては本イベントの応募、投稿以外の用途では一切使用いたしません。
※送付いただいたお名前は作品を紹介する際にそのまま使用させていただきますのでご了承ください。

<お問合せ先>
シバファムお問い合わせフォームからお問い合わせください
お問い合わせはこちら

【子育て】「春休み親子フェス」開催!

3/30(土)にママティブさん主催『春休み 親子フェス』が1丁目のみなとパーク芝浦で開催されます!

・時短レシピトークショー
・生演奏ステージ
・ピラティス体験
・ワークショップや美容体験
などのブースが多数あります。

お子様か自由に遊べるキッズコーナーや参加者同士やスタッフと育児トークができる交流フリーコーナーもあります。
ママに役立つ体験、情報などが盛りだくさんのイベントです。

この機会にお子さまと一緒に楽しい思い出づくりに参加してみてはいかがでしょうか
『春休み 親子フェス 』のご予約は下記ページから可能です。
ご予約はこちら

【詳細】

<開催日時>
2024年3月30日(土) 10:30-15:30

<会場>
みなとパーク芝浦 1階リーブラホール
東京都港区芝浦1丁目16−1

<参加費>
2,000円(入退場自由)

<お問合せ先>
ママティブ:公式Instagram
イベント予約ページ

上部へスクロール