子育て

【イベント情報】ニンジャ☆パーク田町店 9月の無料イベント


ニンジャ☆パーク田町店から無料イベントのお知らせです。

9月29日(日)はスター発掘大作戦跳び箱マスターが開催されます。
お子さまが遊びながら体を動かすイベントとしておすすめです。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
令和6年9月29日(日) 14:00~

<場所>
ニンジャ☆パーク Premium School 田町店
住所:東京都港区芝浦3丁目4-1

<入場料>
未就学児(6歳未満)は無料 ※保護者の大人料金は必要
保護者付き小学生以上 お付き添いパス1人500円 など

ほか会員情報など詳しい料金設定は公式サイトをご覧ください。

<参加費>
無料

【イベント情報】第18回水辺フェスタ

9月23日(月祝)に第18回水辺フェスタが開催されます。

芝浦港南地区の3つの地域(芝浦及び海岸二・三丁目、港南、台場)から選ばれたチームが参加する大会です。
6人乗りゴムボートを漕いで競う地域対抗ボートレース大会と、ステージイベントもあります。

当日、キッチンカーも出店しているため、家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
令和6年9月23日(月祝)11:00~16:00(予定)

<場所>
都立お台場海浜公園
住所:東京都港区台場1丁目4

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-kouchikusei/mizubefesta/2025/sankasyabosyu.html

【イベント情報】スポーツチャンバラ教室


9月23日(月祝)にスポーツチャンバラ教室が開催されます。
あたっても痛くない剣を使って、ゲーム体験できます。
今回は初心者コースのため、はじめてでも楽しめます。

当日は水辺フェスタの砂浜イベント会場で行うので、お子さまを連れて遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

自転車や自動車でのご来場は指定場所(有料)にお停めください。
※周辺への路上駐輪・駐車は禁止です。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月23日(月祝)
13:30~15:00

<場所>
都立お台場海浜公園
住所:東京都港区台場1丁目4

<参加費>
無料

<対象>
小学生以上

<持ち物>
水、動きやすい服装(裸足で行います)

<申込み>
直接会場へお越しください。

<問合せ>
港区スポーツ推進委員(台場地区)
永⼭ 幸江 090-3409-9562

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/sports/kodomo/sports/kyoshitsu.html

【イベント情報】フラダンス教室


9月23日(月祝)にフラダンス教室が開催されます。

子どもから大人まで幅広く親しまれているフラダンス。
親子での参加も可能ですので、お子様と一緒に参加されてはいかがでしょうか?

会場は小学校となっておりますが、自転車や自動車での来校は禁止です。
あわせて学校周辺への路上駐輪・駐車も禁止ですので、ご注意ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月23日(月祝)
①13:30~14:30
②14:45~15:45

<場所>
芝小学校体育館
住所:東京都港区芝2丁目21-3

<参加費>
無料

<対象>
①幼児、小学生中心
②中学生~シニア中心

<持ち物>
飲み物、動きやすい服装

<申込み>
直接会場へお越しください。

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/sports/kodomo/sports/kyoshitsu.html

【イベント情報】三田一丁目秋まつり

9月14日(土)9月15日(日)に三田一丁目秋まつりが開催されます。

模擬店・キッチンカー・物産展・踊り大会・プチえんにちなど催しものが多く、大人も子どもも楽しめるイベントです。
プチえんにちはヨーヨー釣り、ストラックアウト、射的・スーパーボールすくいなどがあり、チケット購入で遊ぶことができます。

15日の模擬店では町会LINE登録者限定で、ポップコーン無料・かき氷100円引きになるそうです。
当日、パークコート麻布十番ガーデン棟前通りは6:00~19:00まで車両通行止めになります。
また、駐輪場はないため、自転車での来場や近隣への駐輪はご遠慮ください。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月14日(土)@元神明宮神社境内
15:00~17:00 プチえんにち
18:30~20:30 踊り大会(雨天の場合は 神社参集殿)

2024年9月15日(日)@パークコート麻布十番三田ガーデン棟前通り
11:00~15:00 模擬店

<場所>
元神明宮神社境内
住所:東京都港区三田1丁目4-74

パークコート麻布十番三田ガーデン棟
住所:東京都港区三田1丁目7-2

<チケット>
◎プチえんにち
チケット1枚300円(4ゲームセット) ひとり1枚 1回のみ販売
※チケットがなくなり次第、終了

<公式サイト>
https://mita1.jp/news/1878/

【イベント情報】抱腹絶倒のパントマイム 笑うアミーゴスがやってくる!!


10月5日(土)にパントマイムイベントが開催されます。

子ども番組で活躍した人気パフォーマーも出演されるようです。
お子さまが喜ぶイベント間違いなしのため、一緒に出かけてみてはいかがでしょうか?

申し込み・定員がありますので、お早めに♪

【詳細】
<開催日時>
2024年10月5日(土)14:00開演(13:30開場)※15:00終演予定

<場所>
伝統文化交流館
住所:東京都港区芝浦1丁目11-1

<対象>
どなたでも ※港区在住・在勤・在学者優先
※未就学児の入場はご遠慮ください。

<定員>
80人(抽せん)

<参加費>
大学生以上:2,000円 高校生以下:1,000円(当日現金支払い)
※おひとりさま4枚まで申込可

<締め切り>
9/10(火)必着

<申込>
・財団HP
・往復ハガキまたはFAXに 申込み必要事項 とEメールアドレスを明記のうえ、〒105-0023 港区芝浦1-11-15 伝統文化交流館「笑うアミーゴス」係まで。
FAX 03(3455)8453
※FAXでお申込みの場合、必ずご自身のFAX番号を明記。
・伝統文化交流館 TEL 03(3455)8451(休館日以外10:00~20:00)
詳しくは下記サイトにてご確認ください。

<公式サイト>
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=62357

【イベント情報】とらトピア館まつり

9月7日(土)に『とらトピア館まつり』を開催されます。

焼きそば、フランクフルトなどの販売ほか、ビーズのブレスレット、万華鏡、スクラッチアートの物づくりブースもあります。
スタンプラリーに参加された方には、景品の用意もあるので、お子さまと参加してみてはいかがでしょうか?

【詳細】

<開催日時>
2024年9月7日(土) 11:00~15:00
食券販売時間:10:00~14:30

<場所>
虎ノ門いきいきプラザ
住所:東京都港区虎ノ門1丁目21−10

<公式サイト>
https://shiba-ikiiki.com/toranomon/news/details.php?ne_id=2881

【イベント情報】お月見の工作体験の開催

9月7日(土)高橋是清翁記念公園で、お月見の工作体験が開催されます。
秋の植物を使った紙灯籠が作れます。

十五夜に向けて作ってみてはいかがでしょうか♪

【詳細】
<開催日時>
2024年9月7日(土)10:00~12:00
※中止のお知らせは、港区赤坂地区公園情報サイト(関連リンク参照)にてお知らせします。

<場所>
港区立高橋是清翁記念公園
住所:東京都港区赤坂7丁目3−39

<定員>
30名(大人・こども含む)

<参加費>
無料

<申込締め切り>
9月6日(金)19:00まで
高橋是清翁記念公園管理事務所(03-6384-5113)まで
※下記を読んでからお申込みをお願いいたします。

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/kousakutaiken09.html

【イベント情報】東京ベイお台場クリーンアップ大作戦

9月14日(土)にお台場海浜公園にて「東京ベイお台場クリーンアップ大作戦 お台場を泳げる海に!ハダシで歩ける砂浜に!」が開催されます。

6月に開催して好評だったイベントの第二弾となります。

お子さまと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
2024年09月14日(土)10:00~11:00(予定)(受付9:30~)

<場所>
お台場海浜公園周辺(「お台場海浜公園駅」下車)
住所:東京都港区台場1丁目4

<申し込み>
参加者が10人を超える場合、事前に財団HPまでお申込みください。
https://www.kissport.or.jp/bayclean/
※当日直接参加可能。ご協賛いただける団体も募集中。

詳しくは財団HPをご参照ください。

<持ち物>
軍手、マイボトル
SDGsの観点から、飲料の配布をやめて補充用の給水を用意する方式に変更

<公式サイト>
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=63508

上部へスクロール