イベント情報

【イベント情報】 港区|芝浦エリア外のお祭り一覧(2025年7月18日~21日)

今週末は、お祭りやイベントが目白押しです!
芝浦2丁目では、納涼盆踊り大会が開催されます。
芝浦エリア以外でも品川、お台場、白金高輪、三田でイベントが開催されます。

この機会にお子さまと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆品川駅港南夏まつり(品川駅港南商店会)

射的、輪投げ、スーパーボールすくい、お好み焼き、焼きそば、ホットドックなど
さまざまな模擬店が出店します。
7月19日(土)には、よさこい踊りも行う予定です。

<開催日時>

7月11日(金)~7月21日(月)

<場所>

品川駅港南口駅前広場
住所:東京都港区港南1-9

◆お台場プラージュ

海水浴はもちろん、地引網体験や、子ども向け水上・陸上アトラクションも楽しめます。
お子さまと夏の気分を味わってみてはいかがでしょうか。

<開催日時>

7月18日(金)~7月22日(火)
15:00~18:00(遊泳は19:00までとなります。)

<場所>

都立お台場海浜公園
住所:東京都港区台場1-4

<公式サイト>

https://www.city.minato.tokyo.jp/beieriasuishintan/plage/07.html

納涼大会「第14回白金阿波踊り」大売出しセール(白金北里通り商店会)

「中元福引セール」と「阿波踊り」(流し・組踊り他)が開催されます。

<開催日時>

セール 7月18日(金)まで
福引 7月16日(水)~18日(金)
阿波踊り 7月20日(日)11:00~18:20
※模擬店は11:00~17:00

<場所>

福引所:旧清水畳店
住所:東京都港区白金6-2-19

阿波踊り会場:白金北里通り商店会(都道バス通り上)および三光児童遊園
住所:東京都港区白金5-13

第51回三田納涼カーニバル(三田商店街振興組合)

模擬店の出店やチビッコ広場やステージイベントが開催されます。

<開催日時>

7月19日(土)16:00~21:00

<場所>

札の辻交差点から三田二丁目交差点間
札の辻交差点前の三田通りステージ
札の辻スクエア11階
住所:東京都港区芝5丁目36-4

【イベント情報】 芝浦|芝浦まつり(芝浦商店会)(7月25日~26日)

7月25日(金)・26日(土)に、芝浦3、4丁目の芝浦まつりが開催されます。

毎年恒例のカラオケ大会や盆踊りをはじめ、各種ゲームや出店も目白押しです。
お子さまには17:30からお楽しみ券の配布もあります。

夏の思い出に、子どもたちと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

<開催日時>
2025年7月25日(金)~26日(土)
17:00~21:00

<場所>
芝浦三丁目なぎさ通りお祭り広場

<主催>
芝浦商店会

【イベント情報】芝浦|お好み焼きむさし特別企画!サワーフェア開催中!(7月8日〜7月14日)


芝浦3丁目の飲食店よりお得情報です♪
オープンして30年以上の歴史を持つ『お好み焼き むさし』さん。
ただいま7月8日(火)~14日(月)までサワー半額キャンペーンが行われています!
(※ラムネサワー、生レモンサワーは対象外です。)

土日は予約が必要です。ぜひ、この機会にご家族やお友達と足を運んでみてはいかがでしょうか。

<開催日時>7月8日(火)〜7月14日(月)

<場所>
お好み焼き むさし
住所:東京都港区芝浦3-6-8 TOKIビル2F

【イベント情報】7/19、20 第49回芝浦二丁目納涼盆踊り大会開催!


7月19(土)、7月20(日)に第49回芝浦二丁目納涼盆踊り大会が開催されます。

かき氷、やきそば、フランクフルトなどの販売や、射的やスーパーボールすくいなどのゲームもあります。
当日はなるべくおつりのないよう100円玉を多めに用意するのがおすすめです。

数量限定でお子さまにはお菓子と飲料水のプレゼントもあるので、ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。
※雨天の場合もお菓子と飲料水の配布は行われます。

【詳細】
<開催日時>
会場開催
2025年7月19(土)午後6時~午後8時30分
2025年7月20(日)午後6時~午後8時30分
※お菓子の配布は両日午後7時30分開始

<会場>
船路橋児童遊園前
住所:東京都港区芝浦2-11-10

【イベント情報】みなと区民まつり


10月12日(土)・13日(日)はみなと区民まつりが芝公園一帯にて開催されます。

増上寺前でのステージイベントや世界のお酒とグルメが楽しめるエリア、ふるさと物産展、地域の商店会や店舗が出店する屋台などいろいろと楽しめるイベントです。

10月13日(日)は12:00から大門交差点をスタートとして、パレードも開催されます。

ぜひ、ご家族で遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
10月12日(土)11:00~17:00
10月13日(日)10:00~16:00

<場所>
芝公園一体(区立芝公園、増上寺、東京プリンスホテル、都立芝公園)
住所:東京都港区芝公園4-8-4(区立芝公園住所)

【イベント情報】wakuwakuキッズウォーク


10月20日(日)wakuwakuキッズウォークが開催されます。

ミッションに挑戦しながら、お子さまと一緒にウォーキングを楽しめるイベントです。
ハロウィンがテーマとなっており、仮装参加も可能となっています。

4つのミッションを回ると約4キロほどのコースになり、ミッションをクリアすると景品がもらえます。
その他にもお子さまと楽しめる内容となっておりますので、一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

また、当日は東京ベイサイドツーデイマーチも開催しているので、興味がある方は下記公式サイトからご確認ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年10月20日(日)10:30~13:00

<申込期限>
10月7日(月)まで

<場所>
お台場・シンボルプロムナード公園 夢の広場
住所:東京都江東区青海1-1

<定員>
500名

<参加費>
4歳~高校生:1,000円
3歳以下:無料 大人:1,500円

※小学生以下は保護者の同伴(有料)をお願いします。
※大人の方のみでのご参加はできません。

<公式サイト>
https://jwalking.jp/zenkoku/tokyo-bayside-2024/https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/shizenasobi10.html

【イベント情報】自然あそび葉っぱ観察


10月5日(土)に高橋是清翁記念公園で、自然あそび葉っぱ観察が開催されます。
自然の中で「葉っぱ観察」をしながら、樹木や生き物について学べる機会です。

クラフト体験やゲームもあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
2024年10月5日(土)13:30~15:30

<申込>
2024年10月4日(金)19:00まで

<受付>
港区立高橋是清翁記念公園
住所:東京都港区赤坂7-3-39

<定員>
30名(大人・子ども含む)

<参加費>
無料

チラシの「イベント実施にあたって」を読んでから申し込みください。

<持ち物>
動きやすい服

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/shizenasobi10.html

【イベント情報】プチプレーパークの開催

9月28日(土)にみんなで遊べるミニ運動会が開催されます。

障害物競走や大玉転がしなど、運動会で人気の種目があり、未就学児から大人まで楽しめるイベント。
お子さまと一緒に楽しく体をうごかしてみてはいかがでしょうか。

野外のため、雨天時は中止となります。
中止のお知らせはチラシ内のQRコードからご確認ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月28日(土)13:30~15:30
※中止のお知らせは、港区赤坂地区公園情報サイト(関連リンク参照)にてお知らせ

<受付>
港区立北青山一丁目児童遊園
住所:東京都港区北青山1-6-6

<参加費>
無料

チラシの「イベント実施にあたって」をお読みになってから、ご参加をお願いいたします。
チラシ(PDF:401KB)

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/puchipurepa09.html

上部へスクロール