イベント情報

【イベント情報】三田一丁目秋まつり

9月14日(土)9月15日(日)に三田一丁目秋まつりが開催されます。

模擬店・キッチンカー・物産展・踊り大会・プチえんにちなど催しものが多く、大人も子どもも楽しめるイベントです。
プチえんにちはヨーヨー釣り、ストラックアウト、射的・スーパーボールすくいなどがあり、チケット購入で遊ぶことができます。

15日の模擬店では町会LINE登録者限定で、ポップコーン無料・かき氷100円引きになるそうです。
当日、パークコート麻布十番ガーデン棟前通りは6:00~19:00まで車両通行止めになります。
また、駐輪場はないため、自転車での来場や近隣への駐輪はご遠慮ください。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

【詳細】
<開催日時>
2024年9月14日(土)@元神明宮神社境内
15:00~17:00 プチえんにち
18:30~20:30 踊り大会(雨天の場合は 神社参集殿)

2024年9月15日(日)@パークコート麻布十番三田ガーデン棟前通り
11:00~15:00 模擬店

<場所>
元神明宮神社境内
住所:東京都港区三田1丁目4-74

パークコート麻布十番三田ガーデン棟
住所:東京都港区三田1丁目7-2

<チケット>
◎プチえんにち
チケット1枚300円(4ゲームセット) ひとり1枚 1回のみ販売
※チケットがなくなり次第、終了

<公式サイト>
https://mita1.jp/news/1878/

【イベント情報】抱腹絶倒のパントマイム 笑うアミーゴスがやってくる!!


10月5日(土)にパントマイムイベントが開催されます。

子ども番組で活躍した人気パフォーマーも出演されるようです。
お子さまが喜ぶイベント間違いなしのため、一緒に出かけてみてはいかがでしょうか?

申し込み・定員がありますので、お早めに♪

【詳細】
<開催日時>
2024年10月5日(土)14:00開演(13:30開場)※15:00終演予定

<場所>
伝統文化交流館
住所:東京都港区芝浦1丁目11-1

<対象>
どなたでも ※港区在住・在勤・在学者優先
※未就学児の入場はご遠慮ください。

<定員>
80人(抽せん)

<参加費>
大学生以上:2,000円 高校生以下:1,000円(当日現金支払い)
※おひとりさま4枚まで申込可

<締め切り>
9/10(火)必着

<申込>
・財団HP
・往復ハガキまたはFAXに 申込み必要事項 とEメールアドレスを明記のうえ、〒105-0023 港区芝浦1-11-15 伝統文化交流館「笑うアミーゴス」係まで。
FAX 03(3455)8453
※FAXでお申込みの場合、必ずご自身のFAX番号を明記。
・伝統文化交流館 TEL 03(3455)8451(休館日以外10:00~20:00)
詳しくは下記サイトにてご確認ください。

<公式サイト>
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=62357

【イベント情報】とらトピア館まつり

9月7日(土)に『とらトピア館まつり』を開催されます。

焼きそば、フランクフルトなどの販売ほか、ビーズのブレスレット、万華鏡、スクラッチアートの物づくりブースもあります。
スタンプラリーに参加された方には、景品の用意もあるので、お子さまと参加してみてはいかがでしょうか?

【詳細】

<開催日時>
2024年9月7日(土) 11:00~15:00
食券販売時間:10:00~14:30

<場所>
虎ノ門いきいきプラザ
住所:東京都港区虎ノ門1丁目21−10

<公式サイト>
https://shiba-ikiiki.com/toranomon/news/details.php?ne_id=2881

【イベント情報】お月見の工作体験の開催

9月7日(土)高橋是清翁記念公園で、お月見の工作体験が開催されます。
秋の植物を使った紙灯籠が作れます。

十五夜に向けて作ってみてはいかがでしょうか♪

【詳細】
<開催日時>
2024年9月7日(土)10:00~12:00
※中止のお知らせは、港区赤坂地区公園情報サイト(関連リンク参照)にてお知らせします。

<場所>
港区立高橋是清翁記念公園
住所:東京都港区赤坂7丁目3−39

<定員>
30名(大人・こども含む)

<参加費>
無料

<申込締め切り>
9月6日(金)19:00まで
高橋是清翁記念公園管理事務所(03-6384-5113)まで
※下記を読んでからお申込みをお願いいたします。

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/akasakadobokutan/reiwa6/kousakutaiken09.html

【イベント情報】東京ベイお台場クリーンアップ大作戦

9月14日(土)にお台場海浜公園にて「東京ベイお台場クリーンアップ大作戦 お台場を泳げる海に!ハダシで歩ける砂浜に!」が開催されます。

6月に開催して好評だったイベントの第二弾となります。

お子さまと一緒に参加してみてはいかがでしょうか?

【詳細】
<開催日時>
2024年09月14日(土)10:00~11:00(予定)(受付9:30~)

<場所>
お台場海浜公園周辺(「お台場海浜公園駅」下車)
住所:東京都港区台場1丁目4

<申し込み>
参加者が10人を超える場合、事前に財団HPまでお申込みください。
https://www.kissport.or.jp/bayclean/
※当日直接参加可能。ご協賛いただける団体も募集中。

詳しくは財団HPをご参照ください。

<持ち物>
軍手、マイボトル
SDGsの観点から、飲料の配布をやめて補充用の給水を用意する方式に変更

<公式サイト>
https://www.kissport.or.jp/event/info/?id=63508

【イベント情報】健康講座「子どもの好き嫌いについて、大人も一緒に考えよう!お家でも楽しい「食育」の始め方」

お子さんの好き嫌いで悩んでいる方へ
「食育」について一緒に考える講座が開催されます。

お申し込みは明日8月29日(木)定員60人となりますので、お早めに♪

【詳細】
<開催日時>
2024年8月30日(金)午前10時から正午

<場所>
みなと保健所
住所:東京都港区三田1丁目4−10

<対象>
小学校低学年くらいまでのお子さんを子育て中の区内在住・在勤・在学者

<定員>
60人(申込順)

<申し込み>
電話で、7月24日(水)から8月29日(木)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710

<公式サイト>
https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/event/240830-kenkokoza.html

【イベント情報】エコを学ぶオリジナル傘作り ランチ付き

環境問題について考えながら、オリジナルの傘を作ることができるワークショップです。
夏休みの自由研究にもおすすめですので、まだご予定が空いている方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか♪

【詳細】
<開催日時>
2024年8月28日(水) 10:00~13:00

<場所>
住所:東京都港区南麻布1-6-5麻布十番ハルモニアビル3F
   Space HARMONIA(Room A)

<対象>
小学生のお子様メイン

<持ち物>
筆記用具

<費用>
5,300円(参加費1,000円、材料代3,300円、軽食代1,000円)

<公式サイト>
https://espring.co.jp/pages/2024summer-event-umbrella

【イベント情報】芝浦二丁目水遊び

8月25日(日)に芝浦二丁目町会主催で『芝浦二丁目水遊び』が開催されます。

スイカ割り、竹水鉄砲、スライダーのほか、かき氷、お菓子も出るそうです!

お子さまと一緒に水遊びに参加して暑い夏を吹き飛ばしてみてはいかがでしょうか♪

【詳細】

<開催日時>
2024/8/25(日)10:00〜12:00

<対象者>
小学生以下のお子さま
※小さいお子さまは保護者同伴
※濡れても大丈夫な服で来てください。

<場所>
船路橋児童遊園
住所:東京都港区芝浦2-11-10

【イベント情報】三田マルシェ開催のご案内


8月24日(土)に三田にある田町タワー1階広場にて、第6回「三田マルシェ」が開催されます 。

第6回はハンドメイド品販売・ワークショップ体験の「やってみたマルシェVol.5」です!!

出店店舗の半分以上が、ワークショップを開催。
ショッピングだけでなく「体験」をコンセプトにしたマルシェとなっています。

併せて8月は「夏祭り子供縁日」と題して輪投げ・射的の屋台も開催されるそうです。
今回は暑さ対策として、田町タワーモール内1階の通路開催となりますので、小さいお子様も安心して遊べます。
ご家族でショッピング、ワークショップ
そして田町タワーモール内でのお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【詳細】
<開催日時>
 2024年8月24日(土)11:00~18:00

<会場>
東京都港区芝5-33-11 田町タワーモール1階

<公式インスタグラム>
https://www.instagram.com/yattemita_marche/?hl=ja

上部へスクロール